今回はスキンケアについて。先日別のちょろっと紹介したREDEN(リデン)の化粧水をご紹介します。シャンプー、ボディーソープときて化粧水。良いところも悪いところもレビューしますので興味がある方はどうぞ。
身の回りにREDEN(リデン)増殖中。
シャンプー、ボディーソープは今でも使い続けています。お値段も高くはなく満足度が高いんですよね。香りが特徴的なので好き嫌いはあるかもしれませんが。
商品紹介はコチラ。
以下は引用です。
リデンから、化粧水が登場! 温泉水100%使用、全身用化粧水です。肌の保湿・美肌ケア、頭皮の乾燥対策だけでなく、ニオイが気になる箇所、乾燥が気になる箇所にも利用可能です。 香りもシトラスムスクの爽やかな香りで全身を包みます。香りは長時間持続。デートの前に塗布すれば、高感度アップ間違いなし!
お値段は 約1,300円 で200mlです。
REDEN FACE&BODY LOTION(リデン フェイス&ボディローション)全身用化粧水
- 出版社/メーカー: LIFELONG
- 発売日: 2019/04/10
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
REDEN全身化粧水の使用感はコチラ。
相変わらずパッケージデザインがカッコいい。
見た目って何だかんだで重要です。ダサいと買おうと思わないですからね。
さて、レビューをするとこんな感じ。
◎:肌馴染み
これは非常に良かった。肌馴染みというか肌への浸透感というか。べた付くことなく短時間で肌に浸透していってくれます。
斉藤さん。もそうですがだいたいの男性はべた付いたり、肌に馴染むのが遅いのは好きではないと思うんです。こういう男性向けの化粧水として良く出来ていると感じました。
〇:香り
シトラスムスクの香りがかなり強い。これは好き嫌いが分かれそう。
斉藤さん。も最初に使用した時は「これはちょっと」となりましたが、肌に付けると落ち着いた香りになるんですよね。
上の商品説明にもありますが「香りもシトラスムスクの爽やかな香りで全身を包みます。香りは長時間持続。デートの前に塗布すれば、高感度アップ間違いなし! 」というのは本当っぽい。嫁様からの評価は上々でした。
オッサンになると『加齢臭』という天敵がありますが、この化粧水を使うことで打ち勝つ可能性があるかなと感じました。
△:清涼感
肌がスースーする。うーん、これも好き嫌いが分かれると思います。
ちなみに斉藤さん。は「なし」です。
夏は良いかもしれませんが‥冬はどうなのよ?
しかも商品紹介に書いてないんですよね。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はREDEN(リデン)の全身化粧水をご紹介しました。
お値段も 1,300円 と結構お手頃で肌馴染みも良いのでかなりおススメです。まぁコスパという点では先日紹介したハトムギ系の圧勝ではあるんですが、独特なシトラスムスクの香りはREDENならでは。
長時間持つので風呂上りに使用すれば寝るときにいい香りに包まれて寝られますし、出かける前に使えば香水代わりになりそうです。
興味がある方は是非検討してみてはいかがでしょうか。
もうちょっと使い込んだらハトムギ化粧水との比較記事でも書こうと思います。そちらの記事も是非読んでいただければ。
今回は以上です。ありがとうございました。