【令和4年1月20日】斉藤さん。の独り言@今日からまん延防止

f:id:magic_0147:20200326231241j:plain

毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「今日からまん延防止」です。・・・・・・・・・。誰得なのよ。

 

 

前回の独り言はこんな内容。

2022年はチャレンジの年にするぞ!という意気込み。

結果はどうなることやら。

www.1978.tokyo

 

今日からまん延防止ですって。

f:id:magic_0147:20210611203543j:plain

 

意味ありますかね?

政治家のポーズのためですか?って思ってしまう。

 

確かに19日には東京で過去最大の7377人が新規感染したと発表されました。

変異株PCR検査の結果のうちオミクロン株疑いの割合が、95%を超えておりオミクロン株が凄く感染力が強いのはわかります。

でも調べると風邪に近く重症化はほとんどしないようです。

それを裏付けるように東京都の病床使用率は25.9%となっていて、感染者のほとんどが入院まで至っていないことがわかります。

もちろん分母が増えれば重傷者が増えるのはわかりますが‥

 

まん延防止をやって意味があるならいいんですが、意味があるとは思えないのが見えてると思うんですよ。過去を振り返ると。

飲食店に対して保証はあるけど、それ以外はどうなのかと。

 

「ステイホーム必要ない」分科会“新提言”に各自治体は…13都県『まん延防止』決定|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

 

こちらの記事ではこんなことが書かれています。

政府分科会・尾身会長:「今回はオミクロン株の特徴で、ステイホーム、外出自粛、店を全部閉めることは必要ないという意味で“人数制限”。渋谷の交差点、何人通るか。あそこで感染はしないでしょう、いくら混んでいても。そうではなくて、どこかで集まって飲んで、そうなると感染が高いことは、今回もはっきりしている。マスクが大事、距離が大事、大声(を出さない)が大事、あとは換気が大事、それを考えれば、ここは危ないかどうか(わかる)」

 

この理屈だと通勤電車が一番危ないと思うのですが。

小田急線とか隣と触れ合う距離ですが。人数制限しますか?しない?そうですよね。

換気してるしマスクもしているし大声を出さない?

 

それ普通ですよね。

飲食店でも1人で食べている分には声出しませんし、距離は電車よりもあいてますよ。

 

最後にこの方。

奈良県・荒井知事:「要請する考えは今のところない。飲食店が時短すると病床率は少なくなるのですか。古いスキームで国も県も動いておられるように思う。宣言とかいう言葉で、コロナは抑えられない」

 

合理的。

 

今日の美味いもの。

f:id:magic_0147:20220120172725j:plain

 

かけ蕎麦と桜エビのかき揚げ。

ここの蕎麦屋は蕎麦が特別美味いわけではないのですが、カレー丼が美味いのと、1人で軽く飲むのに最適なのでちょこちょこ行っています。

つい最近試しに桜エビのかき揚げを頼んでみたら絶品。

蕎麦には入れずにそのまま食べます。入れようかと毎回思うのですがもったいなくて入れられない。

 

かき揚げって脂ギッシュで途中でうんざりすることが多いのですが、ここのかき揚げは全然重くないんですよね。

ビールとの相性は最高です。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

第85回「今日からまん延防止」でした。興味のない方は金曜日はスルーでお願いします。

いやー、うんざりしますよね。効果があるならいいのですが。

最後に紹介した奈良県知事の言葉通りだと思うんですよね。

 

とにかくテレワークをしながら頑張ります。

コロナ禍になって心が病んでいる方が増えたように思いますが、頑張りましょうと言ってはいけないらしい。

そういえば会社の部下や同僚が大変なときに「頑張れ」って言ったことない。

「頑張らずに適当にやれ、会社はお前を守ってくれないからヤバくなる前に逃げろ」って言います。そしてとにかく現場から逃がします。

それでも会社で上の方に行けていることを考えると世の中捨てたものじゃないのかもしれません。

 

えっ?自分の上司は逆のことを言う?

そいつはダメだからとっとと逃げた方がいいですよ。

 

今回は以上です。ありがとうございました。