毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「ワードローブが!!」です。マジでどうすっかなぁ。うーん。
前回の独り言はこんな内容。
やりきれない。なんだかなぁ。
ワードローブが!!
いよいよもうダメだ。
散々ブログにも書いてきましたがパンクですよパンク。いよいよ斉藤プライベートセールをやるしかないか‥。追い込まれております。
ワンチャン着なくなったシャツを処分すれば延命は可能か?
しかしその延命に意味があるのか?
売るにしても梱包材とか購入しないといけないし、採寸しないといけないし。いろいろ大変なわけです。どうするべきか‥。
いっそ何人かいるならどこかに集ってオフでやるのはどうだろうか?
そんなことをめっちゃ考えております。
地道にオンラインでやるのか、それともオフラインか。
そもそも売れないんじゃないか。モノが増えるって大変ですね。
ブログを分割しようと思うんだ。
ブログも記事が増えすぎたし、何よりGoogleの評価として「専門性が低い」と言われちゃっているので、独り言とかは別のブログに移動することを考えています。
つまりこのブログはファッション系の記事のみ残すイメージ。
読者の皆様には面倒をおかけします。
いずれは玄関みたいなサイトを作って、そこから全部見られるようにしたいのですが‥先は長そうだ。
移動先は立ち上げており、もろもろの設定がまだな状況。
設定が完了したらまたご紹介します。
今日の美味いもの。
よく行く蕎麦屋の隠しメニュー「あんかけ蕎麦」。
かなり隠しメニューの多い蕎麦屋で、店主と会話をしていると「実は‥」みたいなものが出てきます。楽しい。
こちらの「あんかけ蕎麦」は生姜が効いていて、具材も色々あって美味い。
餡が濃厚で写真のようにドロッとしています。蕎麦を食べきることには汁もほとんど残りません。
毎回頼もうとは思いませんがたまに頼むと美味い。特に寒い冬にピッタリで最高です。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
第176回「ワードローブが!!」でした。興味のない方は金曜日はスルーでお願いします。
いよいよ‥って感じです。もう無理。
どうにかしてプライベートセールをやらねばといった状況です。まあ期待はしないでください。斉藤さん。が手放したいものと読者が欲しいと思うものが一致するとは限りませんから。
新ブログはもう少々お待ちください。いや、ホントに申し訳ない。読者の皆様にとっては手間なだけだと思いますので。ただブログの記事が多くなりすぎているのも事実。
もうちょっと見やすくしたいものです。
今回は以上です。ありがとうございました。